飲食ブース
【主な屋台】
天理スタミナラーメン
千房(お好み焼き)
平宗(柿の葉寿司)
登酒店(利酒コーナー他)
2025.5.23(金)18:30〜20:30
会場|奈良春日野国際フォーラム甍(庭園)

【天理スタミナラーメン】
奈良県天理市のご当地ラーメンで、スタミナをつけたい時に食べられる人気メニューです。豚骨スープと野菜の旨みが溶け込んだピリ辛醤油スープが特徴で、白菜、豚肉、にんにくなどが具材としてたっぷり入っています。卵入りの自家製麺も特徴です。
https://www.tenrisutaminaramen.com/

【千房】
昭和48年、千房は食通の店が建ち並ぶ大阪の千日前に生まれました。千房という名は、
強力な権力者であり大坂城を築いた豊臣秀吉の馬印に由来するもので、その馬印には房になった瓢箪が描かれていました。
一人ひとりを大切にしながら・・・
千の房になるように願い込めて・・・
https://chibo.co.jp/

【平宗】
平宗の柿の葉ずしは、160年続く、吉野の豊かな自然を活かした、伝統的な製法で作られています。特に、西吉野地方に古来から自生する柿の葉を使用しているのが特徴です。
https://hiraso.jp/

【登酒店】
有名・無名に関係なく、自らの舌で「旨い!」と感じるお酒、
または造り手との交流の中で心から「応援したい!」と思う商品を中心に扱っております。
また搾りたての美味しさ・感動を多くの方に共有してもらいたい!との思いで、昭和後期より無濾過の生酒・生原酒の品揃えを増やし、今では当店のカラーとなっています。
https://www.nobori-sake.com/

主催
日本木材青壮年団体連合会 全国大会実行委員会
主管
日本木材青壮年団体連合会/近畿地区協議会
副主管
奈良県木材青年経営者協議会/大阪木材青年経営者協議会/京都木材青年経営者協議会
兵庫県木材青年クラブ/和歌山木成クラブ/紀南木材新緑会